ミネソタにて

19歳で渡米して4年。アメリカで生活するために役立つ情報を書いてます。

アメリカで人気なビールの銘柄をランキング形式で紹介!

f:id:djsblog:20200627011718j:plain

タップで飲むビールは3倍くらい美味しい。

 

今回はアメリカで人気なビールについての続編ということで、よく聞くビールの銘柄を紹介します。

 

特に有名な銘柄はバーやレストランでも置いてあることが多いので覚えておくと便利!

 

前編はこちら⬇️⬇️からどうぞ。

 

djsblog.hatenablog.com

 

まずはパーティ用の安ビール

 

とにかく安くて薄いので、大学生のパーティで重宝されるビールです。このカテゴリーに当てはまるビールはアメリカの中でも地域によって違うとか。この一覧は中西部(ミネソタ州)での例です。他の地域では通じない場合がありますのでご了承ください。

 

Hamm's

 

www.walmart.com

 

まずい。薄い。ヌルいと飲めない。ただ、異常に安いです。24パックで10ドルくらいで売ってます。一本50円以下。人の家で飲んでも何も言われません。

 

Red Dog

 

www.walmart.com

 

Hamm'sよりはマシらしいですが違いはよくわかりません。イラストが良くなったぐらい。これも安いです。

 

Read more

アメリカで人気なビールの種類を簡単に解説します!

f:id:djsblog:20200625070200j:plain

好きなビールがあると週末が楽しくなるかも?

ビール、好きですか?

 

日本でもビールは人気だと思いますが、アメリカでビールは恐らく水と牛乳の次に飲まれているほどの人気。「友達の家に遊びに行ったら、玄関でビールを飲むか聞かれた。」なんて話もあります。

 

この記事を読んでいる人も、留学先で友達に誘われてバーに入ったものの、なにを頼んでいいか分からない。

 

みたいなコトがあるかもしれません。そんな時のために、メジャーなビールの種類くらいはしっかり押さえておいた方が何かとおトク。

 

ビールは大まかに分けて2種類

Read more

100日後に来ないアメリカのOPTの話

f:id:djsblog:20200623014438j:plain

アメリカにいは何人くらいの日本人が住んでいると思いますか?

 

アメリカで働く許可が出ました。

 

正確には、学生用のF-1ビザOptional Practical Training(OPT)という延長オプションを行使して、卒業から1年間、更に大学の専攻がSTEM(理系)なので最大3年間アメリカで働くことができます。

 

ここ数週間はこのOPTというシステムにヤキモキさせられました、、、。ようやく働き始める目処がたったのでホッとひと安心です。

 

OPTは、アメリカに残って働くことを目指す留学生の大半が通る道なので、今後留学する方の参考になるようにこの記事を書いています。

 

Read more

アメリカで使えるおすすめの格安SIMはコレ一択!

f:id:djsblog:20200619124949j:plain

アメリカのiPhone率の高さは衝撃的

アメリカで最近人気の格安SIMを使い始めて4カ月目。評判通りの安さで大満足なので紹介します!

 

格安SIMに変えたワケ

 

アメリカに来てすぐSIMフリーiPhoneを買ったのですが、日本の番号を持っていた方が何かと便利かと思い、日米両方の番号を持てる日本人向けのSIMを使っていました。

 

ところが、国際電話などLINEやFaceTimeで全く問題ない今、日本の番号を使う機会などほぼ全くなく、毎月45ドルの請求がくるたびになんだか無駄遣いをしているような気がしていました。

 

ネットで少しリサーチをすると、アメリカで人気の格安SIMがいくつか見つかりました。その中で一番目立っていたのが今回紹介するSIMです。


その名も、Mint Mobile (ミントモバイル)。

 

f:id:djsblog:20200619125410p:plain

広告で見たことある人も多いはず

 

メガネを掛けた緑のキツネという謎のキャラクターが目印です。なかなか可愛くて個人的にはとても好きです。

 

このSIMの特徴は、完全に前払いであること。3カ月、6カ月、12カ月(1年間)という単位で好きなプランを選ぶことができます。期間が長いほどお得になります。

 

料金は、破格の安さだと思います。僕が使っているのは月8GBのプラン。6カ月で150ドルなので、月25ドルの計算になります。1年間契約すると240ドル。月20ドルなので結構安くなりますね。

 

Read more